記事の一覧
東日本復興支援ボランティアより帰校しました。
[
その他
]
2013-08-08(木)
本日、4日より東日本復興支援ボランティアに参加していた16名が無事に帰校しました。
現地では、支援を続けている鵜住居保育園より感謝状をいただくなど、継続し...
続きを読む
| 閲覧(8165)
第二次東日本復興支援ボランティアに出発しました。
[
その他
]
2013-08-18(日)
18日(日)、東日本復興支援ボランティアに生徒4名、教職員5名の計9名が出発しました。
前回(8/4~8)の東日本復興支援ボランティアに続き、第二次も岩手...
続きを読む
| 閲覧(7759)
東日本復興支援ボランティアより帰校しました。
[
その他
]
2013-08-22(木)
本日、18日より東日本復興支援ボランティアに参加していた9名が無事に帰校しました。
現地では、今年から支援をしているホヤ養殖のお手伝いや、昨年から参加させ...
続きを読む
| 閲覧(7950)
区切り式が行われました。
[
学校生活
]
2013-08-27(火)
27日、区切り式が行われました。
区切り式では校長先生からのお話しの後、今年度フィリピン研修に参加する生徒たちより物資募集のお願いがありました。
現...
続きを読む
| 閲覧(9233)
学校説明会のお知らせ
[
説明会報告
]
2013-09-03(火)
10月19日(土)に体験入学Ⅱを開催します。
暁星高校の教員や生徒が授業を行い、体験していただけます。
暁星高校と出会い、知ることのできるチャンスです。...
続きを読む
| 閲覧(7923)
東日本大震災支援ボランティア 一次 報告
[
その他
]
2013-09-20(金)
京都暁星高校 被災地支援
~ 心を形に 言葉を行動に ~
3年目の夏も京都暁星高等学校では1・2年生に東日本大震災支援ボランティアの...
続きを読む
| 閲覧(9416)
前期終業式が行われました。
[
校長講話
]
2013-09-21(土)
本日、前期終業式が行われました。
校長先生からの話のあと、教務部、指導部からお話しをいただき、また各種検定の証書の授与が行われました。
また、フィリピン...
続きを読む
| 閲覧(7854)
フィリピンワークキャンプに出発しました。
[
行事
]
2013-09-24(火)
本日、フィリピンワークキャンプに出発しました。
早朝5時、まだ肌寒く太陽も顔を出す前に暁星高校に参加者は集合。
たくさんの保護者、教職員に見送られな...
続きを読む
| 閲覧(7459)